みなさんこんばんは。管理人の森羅です。
みなさんは自分で読んだ本を記録したりしてますか?
私は雑な人間ですので以前はそんなことやってなかったのですが、約一年前から読書の記録をつけるようになりました。きっかけは本の整理をしている時に、これは一体いつ読んだ本だったっけなといつ買っていつ読んだのか分からなくなっているものがいくつかあったので、正確な記録をつけておこうということで始めました。
最初は面倒だなと思いながら渋々やっていたのですが、記録をつけ始めると意外に面白いもので今ではそれが習慣となっています。
そして、読んだ本の記録をつけることで意外なメリットがあることに気づきました。
それは、自分の読書傾向が分かるということです。読んだ本の詳細を記録しておくことで、自分がどのジャンルを好んで読んでいるのか、逆にあのジャンルの本はあまり読んでないなどの傾向が見えてきました。それを参考に次はあまり読んでないジャンルの本を読もうとかそういう風に次の読書方針を決められるんですよね。ですから本選びが楽になりました。
また、本屋でこの文体は何処かで見たことあるなと思って、帰ってから記録を見返すとその作者の作品を以前読んだことがあったと分かったりもしました。
それから、読み終わった時に感じたことなどを書き留めておくことで、自分が読んだ時に感じた感情などを記録として後から読み返すことで、その時の記憶や読んだ内容が即座に頭の中に浮かび上がってきます。要は本の内容をすぐに思い出したりできるようになったんですよね。
そして、自分でパラパラとノートのページをめくっていくと、その本を読んでいた時の記憶が蘇ってきてなんだか懐かしい気持ちになりました。それに記録が溜まっていくのが地味に楽しいんですよね。後から読み返して今年はこれだけの本を読んだんだなという実感が湧いてそれがモチベーションにもつながったりします。
それで、私が行っていた記録の仕方なのですがそれはいつもの通りノートを使います。私は基本アナログな人間ですのでこの方がしっくりきます(笑)。
以下ノートに記録したこと↓↓
- 購入日
- 本のタイトルと作者、そして出版社
- 読み始めた時期と読み終わった時期
- 読み終わった時に印象に残った言葉や台詞
- 読んで感じたことなどの率直な感想
- 満足度を☆5つで表したもの
ただ単に購入した日や読み始めと読み終わりの期日を記録するより、読んだ感想なども記録しておくと、本との思いで記録帳みたいになって良かったです。
また、満足度というものを書いておくことで、自分とその作者さんとの相性も分かります。記録を見返して☆5などの評価が多くある作者の方は自分と相性がいいんだなとか、逆にこの作者さんは自分には向かないなということが見て分かるようになります。どうせ自分以外に見る人はいないので辛口の評価でも構わないと思います。
こうやって記録をつけていくと今まで気づかなかったことに色々と気づいたり、自分の読書傾向を分析したりするのに役に立つので是非ともアレンジしてやってみて下さい。
それにしても、大雑把な私がここまでまめにノートに何かを記録したのは初めてです。自分も少しは成長したなあとノートを見ながら感動しています。これからも本を読む度に記録は増えていくけど、せっかく身に着いた習慣だから頑張ってこれからも続けていこうと思います。それでは。